※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アパレル求人 正社員

正社員としてアパレル業界へ就職、転職をお考えの方へアパレル求人に関する情報やおすすめのアパレル業界専門の求人サイトをご紹介しています。

アパレル販売員の悩み

お客様への声掛けができない

アパレル販売の声掛けが苦手な人は多いはず

アパレル店員として働き始めた人がまず悩まされるのが、お客様への声掛けではないでしょうか。

店内で商品を見て回っているお客さんにこちらから声を掛ける…これって苦手な方にとってはものすごく勇気のいる行為ですよね。引っ込み思案の方にはかなり辛いと思います。

頑張って話し掛けてもお客さんによってはスルーされたり冷たくあしらわれたりして、そうなると心が折れて余計話し掛けられなくなっちゃいます。

それに自分が客だったらほっといて欲しいしなぁ…と思って黙っていると、ショップによっては店長から「なんでもっと話し掛けないの!」って後からお叱りを受けたりするんですよね。

アパレル販売の声掛け、どうやったら上手にできるようになるのでしょうか。

お客様が嫌がってるのは分かるけど…

まず、販売員からしつこく話しかけられる行為は多くのお客さんが嫌・ウザいと感じています。これは自分がお客さんとして買い物に行った時の事を考えれば分かりますよね。

そのため入ったばかりの頃は「正直声掛けしない方が売れるんじゃないの!?」と思うかもしれませんが、実際声掛けをすることで売り上げに繋がることも事実です。

話し掛けたとたんに不機嫌になったり店を出て行ってしまう人もいますが、接客することで何となく見てるだけだった人を「買っちゃおうかな」という心境に持っていける事もあるんですよね。

こうした事情があるので、声掛けはガンガン行うという方針のショップも多数あります。お客さんに「ゆっくり見たいので…」と言われたから離れたのに、店長に「もっと声掛けしてきて!」と言われて何度もアタックしなきゃいけない事もあるかもしれませんね。

しつこく声掛けしないブランドで働きたい

積極的に声掛けする方針のブランドは嫌、しつこくない接客のブランドで働きたいという方は、アパレルに特化した転職支援サービスで希望を伝えてみるといいでしょう。

アパレル転職支援サービスなら求人票に載っていないような詳しい情報も持っているので、こうした接客に関する方針や特徴についての情報も得られるかもしれません。

分からない事を代わりに質問してもらうこともできるので、声掛けについてどんな感じなのか聞いてみるのもいいと思います。

声掛けを上手くできるようになりたい

声掛けが苦手な方は先ほどご紹介したようなアパレル紹介会社を使って声掛けが少ないブランドを探してみるのもいいのですが、それでも全く声掛けをしないというのは難しいです。

やはりアパレル販売職にとって声掛けは必須スキルですから、販売員として働く以上は避けて通れません。しつこいくらいの積極的な声掛けが出来るようになるかどうかは別としても、とりあえず最低限の声掛けくらいは出来るようになりたいですね。

そのためには実践あるのみ。勇気を出してお客さんに話し掛けてみましょう。

ただ、最初から厳しい反応が続くと慣れる前に心が折れてしまいます。声掛けに対する抵抗感や緊張感を緩和するには、「声掛けして良かった」「お客さんと会話するのって楽しい!」と思えるような体験を重ねていくのがいいと思います。

声掛けを嫌がるお客さんが多い一方で、店員に話し掛けられたいと思っているお客さんもたくさんいます。

などですね。

そうした人なら声掛けをしてもそっけない対応をされることはあまりないので、比較的話し掛けやすいし会話も弾みやすいです。

接客業が初めてだとお客様と会話するという事自体が不慣れなため、どんなテンション・口調で話したらいいのかが掴めないという場合も多いんですよね。

会話好きなお客さんなら声掛け後もスムーズに会話できると思うので、ここで慣れておくと他のお客さんへの声掛けも少しはやりやすくなるのではないでしょうか。

なので、まずは話しやすいお客さんと上手く会話できるようになることから始めるといいですね。

声掛けしやすいお客様の特徴とは

店員に話し掛けられたいと思っているお客さんを見極めるには、「いらっしゃいませ」の後の反応を観察してみるといいです。

こういったお客さんは少なくとも今の段階では話し掛けられたいとは思っていません。積極的な声掛けは控えるか、しばらく様子を見てベストなタイミングが来るのを待ちましょう。

一方で、

こういった様子が見られるお客さんは店員に話し掛けられたい(用事がある)人の可能性が高いのでチャンスです。商品を見てじっと考えているか店員を探すしぐさをしている時、もしくは店内を一通り見終わったタイミングで声を掛けてみましょう。

アパレル販売員 声掛けのコツ

そもそもアパレル店員がお客さんに声掛けするのは、

といった目的があってのことです。

頑張ってファーストアプローチに成功しても、その後の対応が上手くできないならわざわざ声を掛けた意味が無くなってしまいますよね。ですから声掛けするからにはそれなりの対策をしてから、というのが基本です。

会話を弾ませるための話術や売り上げに繋げられるセールストークというのももちろん重要ですが、これらは一朝一夕で出来るようにはなりません。本を読んで勉強したり自身の経験から学ぶことで徐々に身に付けられるものです。

ですからまずは上手なトークをしようとするよりも、お客さんの買い物の手助けができるようになることを目標にしてみるのがいいと思います。少なくとも聞かれたことには答えられるようにしておきましょう。

そのためには商品知識をしっかりと頭に入れておくことが大切ですね。サイズ展開、在庫、素材・作りなど、よく聞かれる事や商品説明の際に必要な情報はあらかじめ確認しておきましょう。

それにそうした情報を把握しておけば「何を聞かれても大丈夫」という自信が持てますから、心に余裕ができて声掛けもしやすくなると思います。

あとは、休みの日に色々なショップに出向いて色んな店員さんの接客の様子を見てみるのもすごく勉強になります。

「この店員さん自分の話ばっかしてきてウザイな」
「いきなり背後から話し掛けられてびっくりした」
「質問ばっかりされると疲れる」
「聞きたいことがある時に限って近くにいないな」
「このオススメのされ方はグッとくるな」
「この店員さんは自然に話し掛けてきたし会話しててもうっとうしくないな、なんでだろう」

など、とても参考になると思いますよ。

「人の振り見て我が振り直せ」と言うとおり、他人の様子を観察すると自分では気付かなかった事にも気付くことができます。

ダメだと思ったところは改め、逆に役立ちそうな接客テクニックはどんどん盗みましょう。

どうしてもお客様が怖い、声掛け出来ないときは

声掛けのテクニックは何となく分かってきたけど、やっぱりお客さん(知らない人)にいきなり声を掛けるのが怖いと思ってしまう方もいるかもしれません。

どうしても声掛けをはじめとしたアパレルの接客が上手くできないということであれば、仕事だからと割り切って、明るくはきはきとした人物を演じてみてください。

アパレル店員はみんな笑顔で楽しそうに接客してますが、実は普段も常に明るい人なんてそうそういないんじゃないでしょうか。

仕事中は知らない人とも楽しく会話するけど、プライベートでの買い物や美容室では疲れるからとそっけない態度を取ってしまうというアパレル店員もいると思います。みんな仕事だと割り切って演じている部分は少なからずあると思うんですよね。

もしこの「割り切り」を上手くできるようになれば、人見知りの方でも接客業ができるようになります。数をこなすうちに実際に接客慣れしてくるんです。

それに仕事だと割り切ればお客さんに多少冷たくされたり辛く当たられても我慢できるようになります。例えば友達に面と向かってシカトされたらかなりのダメージを受けますが、お客さんにシカトされても「まぁこれも仕事だから…」と思えばダメージは大幅に軽減できますよね。

あまり演じ過ぎたり割り切り過ぎると「心のこもってない接客」になってしまい逆効果なのですが、接客に慣れるまではこうした心の持ちようで乗り切るのも一つの方法かな、と思います。

仕事を続けているとお客さんと仲良くなれたり感謝されたりと嬉しい出来事もたくさんあります。そうした経験をしていくうちに

「お客さんのためになる事をしたい」
「お客さんの喜ぶ顔が見たい」

という気持ちが芽生えてくると思います。そうなれば自然と心のこもった接客ができるようになるはずですから、それまで頑張ってみてくださいね。

スポンサーリンク

アパレル転職に強い アパレル専門転職支援サービスランキング