アパレル派遣から正社員になりたい
正社員になれず派遣で働き始めたけど…

アパレル販売の仕事はいろんな働き方ができますね。
アルバイト・パート・契約社員・正社員・派遣社員など、求人を見てみると色々な雇用形態で募集されています。勤務期間も長期だけでなく数週間~1ヶ月程度の短期勤務や、1日のみ~数日間といった単発・スポットで働ける求人もあります。
このように様々な働き方を選択できるというのは魅力的ですが、元々正社員で働きたいと決めている方にとってはメリットとはならないかもしれませんね。「アパレル求人を探してもバイトや派遣ばかり…正社員の求人は全然見つからない」と嘆いている方も少なくないでしょう。
アパレル販売の求人数自体は多く、求人誌や求人サイトを覗いてみればたくさんの求人が掲載されています。しかしその大半はアルバイト求人で、正社員求人は少ないんですよね。
それにアパレル正社員は経験者優遇ですから、未経験者にはハードルが高いです。求人数が少ない分倍率も高くなりますから、アパレル未経験の方がいきなり正社員になるのはかなり厳しいというのが現実です。
ですから異業種からの転職などで未経験からアパレルの仕事を始める場合、必然的に求人数が多く未経験でも採用されやすいバイトや派遣を選ぶ方が多くなります。
このような事情からやむなく派遣で働き始めたという方、あとは元々派遣の働き方に魅力を感じて派遣で働いていたけど正社員になりたくなったという方もいらっしゃると思いますが、現在アパレル派遣として勤務している方が正社員になることはできるのでしょうか。
アパレル派遣から正社員に転職する
結論からいうと、アパレル派遣から正社員になれたという方はたくさんいらっしゃいます。
派遣から正社員になるには主に2つのパターンがあります。
- 派遣社員から直接雇用にしてもらう
- 別のショップの正社員求人に応募して転職する
の2つですね。
本来なら1つ目のパターン、つまり派遣先の企業で直接雇用に切り替えてもらった方が職場にも慣れているし働きやすくて良いのですが、派遣から直接雇用に切り替えるには色々と面倒なことが多くトラブルにも発展しやすいです。
そのため、元々直接雇用を前提とした紹介予定派遣であれば別ですが、通常の派遣であれば直接雇用を目指すより正社員転職を目指す方が手っ取り早いでしょう。
未経験だった時と違い、今は派遣社員としてアパレル勤務経験を積んでいます。つまりアパレル経験者になったわけですから、未経験者だった頃に比べて正社員転職の難易度は大分下がっているはずです。
アパレル経験者が業界内で転職をするなら、アパレル業界の求人を豊富に扱っているアパレル人材紹介会社で求人探しを行うのがおすすめです。
といったアパレル人材紹介会社にはアパレル販売職をはじめとしたアパレル求人がたくさん集まっていて、この中にはアパレル正社員求人も含まれています。自分のスキルや経験に合った求人を紹介してもらえますから、勤務経験が短い方も相談してみるといいでしょう。
「いつまでも派遣のままはもう嫌だ!」という方は、こうしたアパレル転職支援サービスを利用して正社員転職にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク